2008.04.10
ウォン・カーウァイ監督『楽園の瑕』がスクリーンで観れるかも!?

『マイ・ブルーベリー・ナイツ』が個人的にど真ん中ストライクだったウォン・カーウァイ、嬉しいニュースを見かけました。
『楽園の瑕』の未公開部分などを再編集するとのこと。
“予定は未定”がウォン・カーウァイ仕様なので、実際に完成するまではどうなるかわかりませんが、「再編集する」と断定口調で書いてあるので、期待して待ちましょう。
欧州と言わず、ぜひ日本でも上映を。
「何かを忘れようとすればするほど、心に残るものだ。ある人曰く、何かを捨てなければならない時は、心に刻みつけよと」など、素晴らしい言葉のオンパレードな映画ですが、また新たな素敵な言葉に出会えるといいですね。
[サーチナ<ウォン・カーウァイ 往年のヒット作を再編集・上映へ>]
【関連記事】
●『楽園の瑕』(ウォン・カーウァイ)

自分もむちゃくちゃ好きなだけに、手を加えてほしくないという思いもあるんですが、この映画の撮影時って、凄いゴタゴタだったじゃないですか。
だから、ほんとはもっとこうしたかったのにというのがあるかもしれず、ひょっとしたらさらに良くなる可能性も。
劇場、同じく通います(笑)
だから、ほんとはもっとこうしたかったのにというのがあるかもしれず、ひょっとしたらさらに良くなる可能性も。
劇場、同じく通います(笑)
リマスターしてほしいですね~。
ドイル自身が「ベストの仕事」と言っているくらい映像は凄いですから。
確かにあれで完成してると思いますが、『恋する惑星』の未公開シーンもええぇぇぇ!!!ってシーンがありましたし、やっぱり観てみたいです。
『大英雄』が特典に入ったら、特典ばかり観てしまって問題だと思います(笑)
ドイル自身が「ベストの仕事」と言っているくらい映像は凄いですから。
確かにあれで完成してると思いますが、『恋する惑星』の未公開シーンもええぇぇぇ!!!ってシーンがありましたし、やっぱり観てみたいです。
『大英雄』が特典に入ったら、特典ばかり観てしまって問題だと思います(笑)
私も昨日、この記事読みました。
この映画、ほんとに好きなので、期待半分、不安半分です。
きっと違う編集見たら、違和感を感じると思います。
でも観たい(笑)。ぜひぜひスクリーンで。
旧版と再編集版の両方をスクリーンにかけてくれたら、時間の許す限り劇場に通ってもいいです(笑)。
この映画、ほんとに好きなので、期待半分、不安半分です。
きっと違う編集見たら、違和感を感じると思います。
でも観たい(笑)。ぜひぜひスクリーンで。
旧版と再編集版の両方をスクリーンにかけてくれたら、時間の許す限り劇場に通ってもいいです(笑)。
リマスター版のDVDが出たら間違いなく買うくらい好きな作品なんですよね~。
あれで完成してると思うので再編集というのが気になりますが・・・これを気にきれいな画質で再発売してもらいたいもの。特典映像に『大英雄』がついていたら最高♪
あれで完成してると思うので再編集というのが気になりますが・・・これを気にきれいな画質で再発売してもらいたいもの。特典映像に『大英雄』がついていたら最高♪
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
永橋清蘭(10/27)
永橋清蘭(10/26)
zebra(09/02)
micchii(08/18)
micchii(08/18)
micchii(08/18)
Kengo(07/09)
Kengo(07/09)
zebra(04/26)
zebra(04/23)