2014.09.08
『次の駅は天后』(ジョー・マー)

Twitterでのつぶやきをまとめておきます。
歌手になることを夢見る魚屋の娘シャーリーン・チョイ。そんな彼女の一番の支えであるお父さんに雪ちゃん!「情けは人のためならず、努力は必ず報われる」、雪ちゃんが真顔でこれを言って何も違和感がないどころかホロリとくるという、少ない出番ながら雪ちゃん史上屈指の素敵な役。
つらくて電話してきた娘に「この世で10人のうち8人は善人だ、残りの2人も悟ってないだけ、助けてやれ。“情けは人のためならず”、努力は必ず報われるものだ。無条件に優しい人はいない」「父さんは優しいわ」「お前ならできる」、こんな父娘の会話でお父さんが雪ちゃんだなんて!
ゲストながら娘の初めてのLIVEが決まって、「うちの娘が出るんだ」と近所中に嬉しそうにチケットを配りまくる雪ちゃんパパ!その顔がほんとに嬉しそうで嬉しそうで。もちろん会場には精一杯の一張羅を着て横断幕を持って駆けつける!一番の味方であり支えでありファンであるパパ。
雪ちゃんが優しいのは娘にだけじゃない。魚屋なのに、「あっちは12人家族でうちより大変だろう」と、活きのいい魚は向かいの家に譲ってしまうので魚が売れず、今月も家賃が払えない!娘曰く“生き仏のような人間”!そんなお父さんに育てられた娘が芸能界の周りの人間を変えていく。
付き人として付くことになったスター、彼女のマネージャー(ジョーダン・チャン)と運転手(ショーン・ユー)、4人でのチーム感もいい。彼女の人柄でお互い言えなかったことも言えるようになり、運転手の恋もようやく届く。彼女のためにひたするガチャガチャをやるショーンが可愛い。
そこは芸能界、もちろん大人の事情もあれば蹴落とそうとする悪い人も出てくるけど、一部を除いてみんないい人なのもいい。雪ちゃんの“情けは人のためならず”の言葉通り、ヒロインに力をもらった周りにいる仲間だけでなく、いろんな人が彼女を支えてくれる。その雰囲気が何よりいい。
ジョー・マー監督×シャーリーン・チョイ主演『次の駅は天后』予告編。ただ、この解説の音声もストーリーのところの文章も、書いた人はたぶん映画の本編観てない。全然違うとは言わないけどかなり内容が違う。 http://youtu.be/LRmMOvEzfRU
『次の駅は天后』の雪ちゃんとシャーリーン・チョイの魚屋の父娘。

[原題]下一站...天后
2003/香港/99分
[監督]ジョー・マー
[出演]シャーリーン・チョイ/ジョーダン・チャン/ショーン・ユー/ニキ・チャウ/チャップマン・トー/ラム・シュー
→予告編 →他の映画の感想も読む

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
永橋清蘭(10/27)
永橋清蘭(10/26)
zebra(09/02)
micchii(08/18)
micchii(08/18)
micchii(08/18)
Kengo(07/09)
Kengo(07/09)
zebra(04/26)
zebra(04/23)